
沿革
| 1945年10月 | 商号を「三藤電機工業所」として発足 |
|---|---|
| 1958年 5月 | 商号を「(株)三藤電機製作所」に変更 |
| 1965年 3月 | Vシリーズ抵抗素子の特許取得 |
| 1965年 7月 | 商号を「(株)西日本抵抗器製作所」に変更 |
| 1966年 7月 | 東京出張所開設 |
| 1966年 8月 | 大阪営業所開設 |
| 1967年11月 | 東京営業所開設(所沢市) |
| 1983年 7月 | 大韓民国(株)泰和技研と技術提携 |
| 1998年 4月 | Uシリーズ抵抗器を開発 |
| 2000年 1月 | 産業用ロボット給電ケーブル加工開始 |
| 2001年 4月 | 本社事務所新築 |
| 2004年12月 | 舟町工場開設 ロボット関連事業、舟町工場へ移転 |
| 2007年10月 | 商号を「(株) ニシテイ」に変更 |
| 2008年11月 | 東京営業所移転 |
| 2009年 6月 | エコアクション21取得 |
| 2016年 1月 | 岡垣工場完成(福岡県遠賀郡岡垣町) |
| 2018年 3月 | 岡垣工場 製造建屋を増設 |